毎年、天候が心配されるのですが、この日は快晴。
程よく風もあって過ごしやすい秋の1日という感じでした。
山田の皆さんの祭りに対する熱い思い。
地元のバンドの方々や、虎舞、鹿舞、剣舞といった郷土芸など、お祭り広場は楽しいアトラクションでいっぱい。その間も町内をお神輿やお囃子がねり回っていて、町民一丸となって作り上げているお祭りです。
昨年は組み上げの仮設舞台でしたが、今年はイベント用の舞台としても使えるように配慮して公園が整備されていて、街が復興していることが感じられました。
この公園、この場所でお祭りをずっと続けていくという気持ちが伝わってきます。
山田町の歌う漁師「友」さんとのご縁で山田町のみなさんと関わらせていただいて、お客様の中には「おかえり!」と言ってくれる方も増えてきて、本当に嬉しくなります。
今年は、仙台からDunya さんと生徒さんにもお越しいただいて、お力をお貸しいただきました。とても華やかなステージとなりました。
今回は、毎年恒例の 友&Reina のコラボのほか
Dunya&Reina のデュオも初披露。
そしてお互いのスタジオの演目ありと、盛りだくさんな内容となりました。
ステージの最後は、みんなでダンス。
舞台に上がっていただいて、楽しくダンスしました
本当に楽しい時間でした。
スタジオジュエル の復興支援タオルを振って応援してくださっていたお客様
岩手の方かと思っていたところ、お話を伺ったら千葉県からのお客様とのこと。
タオル持参で、今年も山田に来てくださったんだと思い心が熱くなりました。
千葉県の皆さんも先日の台風の被害で停電が続いて日常生活がままならない方もいらっしゃると思うと心配です。お見舞いを申し上げます。
早く当たり前の日常に戻りますように。
児童養護施設でのイベントでご縁ができたNematteさんとも一年ぶりの再会できました。
元気そうで本当に良かった。
こうして、また山田の皆さんとお会いできたこと、本当に嬉しく思います。
ステージの後は、山田のお祭りを堪能させていただきました。
友さんが、お神輿や虎舞、様々な地域芸能について説明してくれました。
ガイド付きで見る山田祭りは最高ですね。
大好きな山田のお祭りを、大好きな盟友Dunya さんと一緒に体験できたこと、本当に嬉しいです。
ステージでお腹がぺこちゃんな私たちは、友さんオススメ話題の健康食品、「アカモク」のラーメンをたべました。もちろん、このアカモクは山田の海で採れたもの。
濃厚なお出汁が最高に美味しい。衝撃的美味さでした。
私たちの活動に共感し、支えてくれている 友さん。
帰り際、私たちが見えなくなるまで、両手を降って見送ってくださる優しいあったかい心の持ち主の友さん。その姿を見て頬を伝うものがありました😢
いつも笑顔で応援してくれる Dunya さん 本当にありがとう。
そして、山田町の皆様、会場スタッフの皆様、本当にお世話になりました。
本当にありがとうございました。山田町のさらなる発展をお祈りしています。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
*写真の無断転用転載等は固く禁止させていただきます
*写真は許可を得て掲載しております
いつも笑顔で応援してくれる Dunya さん 本当にありがとう。
そして、山田町の皆様、会場スタッフの皆様、本当にお世話になりました。
本当にありがとうございました。山田町のさらなる発展をお祈りしています。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
ショーの出演、レッスン等のお問い合わせはこちらまでお願いします(^^)
✉︎ studio.jewel.017@gmail.com
*写真の無断転用転載等は固く禁止させていただきます
*写真は許可を得て掲載しております
#岩手 #盛岡 #ベリーダンス