鉄鳥撮影

おばんです。HIROです。


本日は花巻空港のイベントで、ブルーインパルスが展示飛行をするので撮影に行って来ました。

いつも撮っているブルーですが、いつ見てもかっこいい。




子供達に夢を与える、スーパーヒーローです。


おじいちゃんから、小さな子供達まで、みんな楽しんで居ました。




いやー、かっこいいです。





久々の、鉄鳥撮影。

リフレッシュ致しました。


では、また。











#岩手 #盛岡 #ベリーダンス

徒然Photo

私の撮ったイメージ写真に、レイナが言葉を乗せてくれました。
HIRO











#岩手 #盛岡 #ベリーダンス

頑張ると言うこと


頑張る。



日本には、それに代わる良いニュアンスの言葉が無い(私が知らないだけかもしれませんが)ので、誰かを応援したい時に頑張れと言う訳ですけれども、そもそも、頑張り方自体に千差万別であって、それは当人のキャパシティによるところです。

しかしながら、当人のキャパシティを知り得ない他者は、主観で判断をし「がんばって」と言ってしまいます。
もう少し頑張れるだろう!と。

これは、私自身も言ってしまう事で、人の上に立つ仕事をして居た時には散々言いましたし、言われました。


残念な事に、頑張った事が報われる事は、そう多くはありません。
100日の頑張りよりも一瞬の運が幸いする事もあります。

しかしながら、成功に結びつかなかった頑張りであっても、必ず人間としての成長には役立ちます。

では、キャパオーバーになってしまった場合、どうしたら良いのでしょう。


以前、お世話になった方が教えてくださいました。

頑張る目的を大切にすること。
何の為に頑張るのか。
目的意識を持つ事。
目的の大きさは問題ではありません。
目的意識を持って山をこえましょう。

どんなに大きな山も、一歩一歩、歩を進めていくしかありません。

一歩前へ踏み出す。
その連続です。

ならば、一歩前へ踏み出す事を目的にしたら良い。一歩前へすすんだら、もう一歩。

人間は、所詮小さい存在ですから、一度にあれもこれも出来ませんが、一歩踏み出す事は出来ます。

諦める前に、目的を見つめ直して、苦しいならば軌道修正しながら、回り道して進む事。


だそうです。


私自身も、まだまだ、もっともっと、頑張らないといけませんので、目的意識を持って前進前進。



頑張ると言う言葉の語源は、諸説有りますが、その中の一つに

「我を張る」が転じて「頑張る」となった。という説があります。


スタジオジュエルメンバーの目的は、幸せを増やす事。笑顔を増やす事。

我を張る事無く、ゆっくり少しずつ。
幸せが増えるように頑張ります。


皆さん、応援よろしくお願いします。
















#岩手 #盛岡 #ベリーダンス





ありがとうございました。

みなさん、おばんです。
HIROです。

昨夜は、美味しいイタリアンと素敵なスタッフさんの居るお店、

トラットリア ダコッタさん
http://www.dacotta-morioka.com

にて

スタジオAim、スタジオJewel合同イベント、ドリームナイトが開催されました(≧∇≦)


沢山のご参加、本当にありがとうございました。


今回のイベントが初舞台となった生徒さん達も、日頃から暇を見つけては練習をがんばって来ました
エライ!!(^ ^)

今回のイベントは共同企画者のスタジオAim さくらさんはじめ、ダコッタの皆さん、ダンサーさん、両スタジオの生徒さん

そして、なにより

足を運んで、一緒に笑い、おおいに楽しんで下さったお客様方のおかげで成功させることができました。

感謝でいっぱいです。
ありがとうございました。



ご来場頂きました皆様の前で、次回の開催も約束しちゃいました(^ ^)



さぁ、次回開催に向けて、前進有るのみ。

今夜は、昨日の余韻に浸りながらお酒をいただきます。(昨日は飲めなかったので)



では、またぁ(^O^)/

*写真の無断転用、転載は禁止させていただきます。











#岩手 #盛岡 #ベリーダンス

復興支援ベリーダンスフェスに参加しました 2

おはようございます



先日の 木村カスミ 復興支援フェスティバルに参加させて
頂いたご報告をしたいとおもいます

ショー1部では、東北各地で活躍中のダンサーが観客を魅了しました。

私も、観客の皆さんに喜んで頂ける様、精一杯踊らせていただきました。

皆さんの温かい手拍子で、張りつめていた緊張もほぐれ、踊りきる事が出来ました。

2部では、憧れの木村カスミ先生と同じ舞台に立てるということで、終始緊張しっぱなしでしたが、『岩手のダンサーの代表としてこの場に居るという責任』を噛み締めながら頑張って踊らせていただきました。

見に来てくださった皆様、いかがだったでしょうか?

木村カスミ先生はじめ、ダンサー及び関係者の皆様、

そして

たくさんのお客様方と素晴らしい時間を共有できた事が何よりの宝です。

感謝!!   シュクラン!!

ありがとうございました(^_^)














#岩手 #盛岡 #ベリーダンス

復興支援ベリーダンスフェスに参加しました 1

おばんです。

スタジオジュエル カメラマンのHIROです。

 9月6日に行われた、木村カスミ 復興支援チャリティーフェスティバルにおいて
ホールのカメラマンを務めさせていただきました。

 木村カスミ先生はじめ、東北各地で活躍中のダンサーの皆さんを撮影するということで 久々に機材片手に走りまくりました。

 このような機会を与えて頂いたことに感謝です。 

ダンサーの皆さんも、一生懸命。 魅せるダンス、さすがですね(^_^)

 木村先生のダンスは圧巻。ショーの最後には、会場のお客様から大きな歓声があがり 
スタンディングオベーションもありました。

 



 











#岩手 #盛岡 #ベリーダンス