祥風苑での素晴らしい時間 

大船渡の心地よい風が吹き抜ける小高い丘の上に建つ 養護(盲)老人ホーム 祥風苑 へお邪魔してきました。

ハートフルベリーダンスで知り合った平山さんが繋いでくださったご縁で今回伺うことができました。

ここ祥風苑は岩手では唯一、視覚障害をもったご高齢者が安心して生活できるようにとの思いで建てられた老人ホームだということです。



会場となったホールには、とっても綺麗に飾り付けしてありました。
「 歓迎 Studio Jewel 様 」


 こんなに綺麗な飾り付け。何日もかけて職員の皆さんが準備してくださったんだと思うと、早くも涙腺が緩みます。

ステージの時間には、併設しているデイサービスと特別養護老人ホームの方もいらっしゃいました。
本当に沢山のお客様😄


 初めて見るベリーダンスいかがでしょうか?

どんな風に感じてくださるんだろうかと心配もありましたが

職員の方から、「皆さん本当に楽しみにしていたんですよ」と教えていただき、少しでも何か想いが伝わりますようにという願いを込めて踊りました。

 入居者さんからの沢山の拍手、声援。


皆さん本当に楽しそうな表情です

  目が不自由なはずなに私が動くとこちらを向いてくださる方。どうか、目に浮かびますように。
耳が不自由なはずなのに手拍子で盛り上げてくださる方。どうか、音が感じられますように。
皆一様に素晴らしい笑顔でした。

 ベリーダンス、受け入れてもらえるだろうか・・・という不安は、もうとっくに消えて、ただただ皆さんとの心のシンクロを楽しんでいました。


 印象的だったのは、入居者さんに付き添っていらっしゃる職員さんが、本当に楽しそうにしていたこと。

 目の不自由な方は、音や空気の振動、気配などにとても敏感でいらっしゃるそうです。


ですから、寄り添っている職員の方の楽しそうな気配もきっと伝わっているのだろうと思います。素晴らしい信頼関係だと思いました。


ステージはどんどん進みます。


びっくりしたのは、誰も席を立たないこと。

終始、幸せな笑顔と楽しい笑いに包まれた会になりました。


幸せな気持ちにさせていただいて本当にありがとうございました。



 真剣な眼差し、ずっと忘れませんよ😊


 最後にはアンコールまでいただいて

 鳴り止まない拍手に、こみ上げる熱い思い。

この頃には本当に感動してしまって、目からは涙が溢れていました。


 感動いっぱい、笑顔いっぱいの素敵な会になりました。

 本当に素敵な笑顔。

目を閉じると、今でも鮮やかに蘇ります。
おばあちゃん、私も大好きだよ!



 養護(盲)老人ホームという施設について、福施設長様から色々教えていただきました。
岩手県や地域での役割の大きさや、東日本大震災当時、地域の方々の避難所としての役割を果たしたこと。貴重なお話をしていただきました。

入居者の皆さんにとって単調な日常にならないよう、季節ごとの催しや日常の食事に至るまで気を使っているとの事。本当に心優しい皆さんだと思いました。

本当に素晴らしい経験をさせていただきました。
本当にありがとうございました


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*写真の無断転用転載等は固く禁止させていただきます*
写真は許可を得て写真を掲載しております



お問い合わせはこちらまでお願いします(^^)

✉︎  studio.jewel.017@gmail.com










#岩手 #盛岡 #ベリーダンス #スタジオジュエル
#ハートフルベリーダンス #復興支援