スタジオジュエルより、秋の便り

季節は秋。
山々は、赤や黄色に色づいて、見るも鮮やか。
空は高く澄んで、清々しい

それなのに、切なくなるのは、何故でしょう。

春夏秋冬、すべての季節に
宝物があって

それを見つけられる人は
きっと、切なささえも美しいと感じるのでしょうね。

スタジオジュエルより季節の便り。








☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*写真の無断転用転載等は固く禁止させていただきます。




ショーのご依頼、レッスン等のお問い合わせはこちらまでお願いします(^^)

studio.jewel.017@gmail.com

090 1495 9229      (レイナ)

















#岩手 #盛岡 #ベリーダンス






連正寺 豆腐まつり


10月2日は、豆腐の日。
私達は、連正寺の「とうふ祭り」で踊らせて頂きました。
御住職からお話をいただき、参加させていただくこととなりました。

素敵なコーラスで「花は咲く」を歌ってくださった皆さんや、盛岡弁の歌を歌って下さった田口友善さんと、ご一緒させていただく機会を頂いて、本当に嬉しく思います。


昔々、母親が病気になり心配した親孝行の息子が毎日、お豆腐を食べさせたところ、お母さんの病気が治ったとのこと。孝行息子は、豆腐に感謝して豆腐買地蔵尊をまつったのだとか。
豆腐は体にいいということですよね。

私たちが踊っている後ろには、その豆腐買地蔵尊がいらっしゃいます。

お地蔵さまは、笑顔が大好きだということで私たちは精一杯の笑顔で踊らせて頂きました。
でも、お客様の笑顔はもっと素晴らしく、私たちが笑顔にしていただいたようでした。

お寺様で踊る事がはじめてで緊張。

そして、お客様の呼吸が聞こえる距離で踊る緊張。

生徒さんにとっても、良い経験になりました。

丹精込めて作ってくださったお豆腐屋さんと一緒に写真をパチリ。
美味しい、よせ豆腐をお腹いっぱいいただきました。

これからも、たくさんお豆腐を食べて、消費量日本一に盛岡が返り咲くようにと思いました!

最後は、美味しいお豆腐でお疲れ様会





私たちが踊っているのは、お客様の笑顔が見たいから。
たのしい時間を共にしたいから。
心が通う、ふれあいの瞬間が大切だから。

お客様から「素敵な踊りを見せていただきました。お金では買えない素晴らしい踊りでした」と身にあまるお言葉を頂いて、感謝の気持ちとともに、これからも頑張っていかなければ!と決意した瞬間でした。

このような機会を与えてくださった御住職、スタッフの皆さん、お客様、本当にありがとうございました。

「また来てね」と嬉しい言葉をかけてくださったお客様。
はい。また会える日まで私達も頑張ります。皆さんも、お元気で笑顔で会いしましょう。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

*写真の無断転用転載等は固く禁止させていただきます。




ショーのご依頼、レッスン等のお問い合わせはこちらまでお願いします(^^)

studio.jewel.017@gmail.com



















#岩手 #盛岡 #ベリーダンス